【熟語・イディオム】TOEICのおすすめ参考書とアプリ 効率的に熟語を覚える方法

 

記事監修者紹介

益岡 想

慶應義塾大学経済学部卒のアメリカ在住12年間の帰国子女。

英語検定一級TOEIC990点TOEFLiBT 110点超えTOEICは990点を一度だけでなく、3回連続で出している数々の日本の英語検定系の試験を受けてきて、高得点を叩きだしてきた。

TOEICで思うようにスコアが伸びないなー

TOEICや大学受験の英語では、熟語の対策をしているのとしていないのでは全然違うよ!
英語は熟語が命と言われるくらい熟語が多い言語なんだ

確かに、元の動詞からは考えられないような言い回しになったりして、そのせいで文章が読めない時あるなあ

そこで当記事では、TOEICや大学受験の熟語を勉強して高得点を取るために、「熟語の意義・簡単な覚え方・おすすめ参考書」をご紹介します。

TOEICフルスコア獲得者が、徹底的に世の中のTOEIC参考書をリサーチし、その内容を紹介しています。

益岡 想
厳選したおすすめ参考書については下記の記事をご一読ください!

TOEIC 熟語 スコア別の必要な勉強時間と語彙数

熟語(イディオム)による表現がとにかく多彩な英語においては、長文読解など基礎的な英語理解に熟語の知識は必要不可欠です。

TOEICではPart5,6の長文・短文穴埋め問題で単語や熟語の知識が問われます。

TOEICの勉強では単語の勉強に目がいきがちですが、実は熟語の勉強も同じくらい大切。

しかし、最初に英語を勉強し始めると、熟語についての知識は意外なほどないものです。

点数必要語彙数必要な勉強時間(100点前から)
600点5,000語225時間
700点7,500語225時間
800点8,500語275時間
900点10,000語325時間

TOEICの必要勉強時間などについては「【TOEIC990点】満点到達へのロードマップ 効率的な勉強おすすめ参考書
」にて紹介していますので、ぜひご一読ください!

熟語とは

英熟語とは、複数の英単語で組み合わされ、特定の意味になる語彙のこと。

「イディオム」という言葉でも表現されることもありますが、厳密には英熟語=イディオムではないことに注意。

イディオムは、beat around the bush(遠まわしに言う)のような文字通りの意味にならないような表現。

一方で、look forward to(〜を楽しみに待つ)のような動詞が副詞や前置詞と共に用いられ1語と同じ働きをするものを群動詞と言います。

群動詞,複合前置詞の例
look forward to 〜を楽しみに待つ
make out 理解する
put off 延ばす
hold on 待つ
get along with 〜とうまくやっていく
get over 乗り越える
next to 〜の近くに
イディオムの例
beat around the bush 遠まわしに言う
twist someone’s arm 説得する、説き伏せる
raining cats and dogs 土砂降り
stab someone in the back 裏切る

熟語の効率的な覚え方

英熟語は「よくある英単語+前置詞」などのように、何となく覚えづらいものが多くて覚えるのに苦労するという方は多いのではないでしょうか?

英熟語を効率的に覚えるには3つの法則があります。

英熟語の覚え方
  1. 短期間で大量の熟語を素早く回す
  2. 「文脈」で覚える
  3. 「音の連なり」として覚え、発音する

短期間で大量の熟語を素早く回す

英熟語を覚える際に意識したいのは、まず大量の熟語を短期間で回すこと。

例えば、熟語帳を1日10などのペースでゆっくり回していると、その熟語に次に出会うのは3か月後4か月後になってしまい、その頃には確実に忘れています。

人間は何かを繰り返し覚えようとすると、それを大事なものだと認識するようになり、記憶に定着しやすくなるといわれています。

出来れば1日200語程度のペースで回していき、同じ熟語に出会う回数を増やすようにしましょう。

また、長文の中で覚えた方が良いという意見もありますが、熟語帳を使って覚えた方が、効率の面では圧倒的に良いです。

「文脈」「音の連なり」で覚える

そして次に、「どんな文脈で使われるか」ということ、そして実際に「どんな風に使われているか」ということ。

一見同じように見えますが、前者は意味的な記憶、後者は音としての記憶となります。

リストアップされただけの英熟語と日本語訳だけだとあまり覚えられないのはもちろん、文脈や音を意識しなければあまり意味がない勉強になってしまう恐れがあります。

苦しい思いをしてやりきったつもりでも、間違った勉強法をしてしまうと全然効果が出ない、ということはよく起こります。

英単語の効果的な覚え方については、「【TOEIC対策】英単語の効果的な覚え方とは?NGな方法や必要な単語数も紹介」にて詳しく解説していますので、そちらもご覧ください!

TOEICスコアを伸ばす熟語参考書

TOEIC初級レベルで600以上のスコアを突破するには、約5,000語の単語・熟語を覚えている必要があると言われています。

600点を突破し、800点を目指すためには約8,500語の単語・熟語の把握が必要となり、800点から900点突破では、およそ10,000語の単語・熟語を覚える必要。

TOEICでは基礎に加えて、ビジネス的な言い回しなども記憶する必要があります。

以下では、TOEICのおすすめ熟語本をまとめました。

TOEICのおすすめ参考書については「【TOEIC】フルスコアラーが選ぶおすすめ参考書10選とスコアを伸ばす勉強法
」にて詳しく解説しておりますので、そちらもご覧ください!

Kindle Unlimitedを利用してTOEIC参考書を複数活用する

TOEIC 参考書 おすすめ

TOEICの参考書がKindle Unlimitedに登録されているのを知っていましたか?

Kindle Unlimitedを活用すれば月々たった980円で10冊以上もの参考書を活用することが可能!

月額は980円で実際自分も英語の学習に活用していて、上手く使えばかなり「コスパがいいな」と感じています。Kindle Unlimitedについては以下の記事で詳しく紹介しています!

2,000円を超える参考書でも月980円払うだけで好きなだけ使うことが可能。

今なら30日間無料体験期間があるので、始めてみて気に入らなかった場合、退会すればお金もかかりません。

英語学習以外にも!
あらすじ
裏社会で頭脳と心理戦を駆使して巨万の富を得ていく男達の活躍を描いた賭博コミック。競馬でスッカラカンになってしまった森田鉄雄(もりた・てつお)は、平井銀二(ひらい・ぎんじ)に声をかけられ、日当10万円の仕事を持ちかけられる。そして翌日、みかん箱10箱を運んだ森田は、その箱の中には不正融資で得た10億円が入っていると平井から知らされて……!?
1日1ページ15分読むだけで、世界基準の知性が身につく!
(月)歴史・(火)文学・(水)芸術・(木)科学・(金)音楽・(土)哲学・(日)宗教の7分野から、
頭脳を刺激し、教養を高める知識を365日分収録!
もっと知りたいこと、見てみたいもの、行きたい場所など自分の興味が広がり人生が豊かになる。
すべての知的好奇心の探究者へおくる本。
大学の経済学を1日30分×20項目=10時間で学ぶ
著者が東大で20年以上教えてきた「ミクロ」「マクロ」のエッセンスを、ぎゅっと1冊に凝縮! これからの時代を生き抜くために、すべての日本人に必要とされる教養としての経済学が、1日30分×20項目=10時間で学べます。

 

TOEIC®L&R TEST 必ず出る熟語

慣用句555点乗った熟語参考書。チェック問題が付属しており、自分の進捗が確認できます。

レベルとしては初心者から中級者に対応しており、TOEICの重要フレーズが多数掲載されています。実はKindle Unlimitedで無料で読めます!

使い方のイメージ
全600問を短期集中で終わらせるのがおすすめです。
モデル勉強時間:1日2時間〜3時間/10日間
  1. 200問を3日で暗記(1日200問を3日で3周する)
  2. 上記を3セットで計9日で600問
  3. 残り1日で3周しても覚えられなかった箇所を修正

TOEIC(R)テスト Part 5 できる人、できない人の頭の中

TOEIC 参考書 おすすめ

参考書の特徴

  1. 中級者向け
  2. Part5の対策本
  3. 軽快な語り口調のため読みやすい

TOEIC関連のベストセラーを多数手がける著者による点数に直結する問題を厳選して収録した一冊。

数々のTOEIC参考書ベストセラーを手がけてきたTEX加藤氏によるTOEIC Part5の解説本。

「問題を解く」というタイプの問題集ではないですが、TOEIC Part5の点数をあげるために必要な要素を解説してる参考書ですね。

タイトルの通り、Part5の例題が出され、それについてできる人・できない人の考えを解説してくれます。軽妙な語り口から非常に読みやすく、単純に読み物としても面白い一冊となっています。

▼軽妙な語り口が魅力
TOEIC 参考書 おすすめ

使い方のイメージ
全4章で構成され、1〜3章はそれぞれ6講あり、4章は30問のミニ模試となります。
  1. 1日3章を目安に、6日間で1〜3章を読む
  2. 全て終えたら4章のミニ模試にチャレンジ
モデル勉強時間:1日1時間/7日間

神崎正哉の新TOEIC TEST ぜったい英単語 毎回出る頻出単語とスコアアップの急所

TOEIC 参考書 おすすめ

参考書の特徴

  1. 初級者〜中級者向け
  2. 毎回出題される問題パターンを「2ページ完結×88問」で展開
  3. TOEICの頻出単語はこれで完璧

TOEIC受験回数最多の実績を持つ講師が作った参考書。

この参考書に出てくるレベルの単語を知っていないと、高得点を狙うことはできませんね。

頻出のTOEIC単語をまとめたのものになっており初心者の方に特におすすめ。

単語帳で迷っている場合はこの参考書を買っておけば問題ありません。

使い方のイメージ
この本はトレーニングブックというよりも解説書に近い構成。
2ページ×88問という作りになっているので、7日間くらいで88問を終えるように、1日12問程度を読みこなしていきましょう。
選択問題となっていますが、正解だけではなく、間違いの選択肢の意味まで理解するように勉強するのが大切。
モデル勉強時間:1日1時間/1週間

 

他にもこんな本が読み放題対応
世界一わかりやすい TOEICテストの英単語
カリスマ講師・関正生の「世界一わかりやすいTOEIC」シリーズ最新刊の英単語集。各見出し語に関先生の代名詞である「丸暗記に頼らない」解説が付され、単語がアタマにしみ込む! 音声ダウンロード付き。
2カ月で攻略 TOEIC(R) L&Rテスト 730点!
大好評のロングセラーが、新形式に沿って改訂完了! 試験日までの2カ月=40日でTOEIC730点レベルの実力を確実に手中にするための日割りプログラム。1日30分程度の学習で英語力と受験テクニックがバランス良く身につきます。
L&Rテスト 至高の模試600問
2016年5月導入の新出題形式に対応。難易度と問題タイプバランスに配慮して組み上げた、本物そっくりの模試3セット・600問を収載。3模試すべて、公開テストのスコアが予想できる「換算点表」付き。

オーディオブックを使った学習!

私たちが新しい日本語を覚える時も、難しい本を読んだ時よりも会話の上での方が多いですよね?

実は、言葉を覚える上で「実際に口に出して発音する」というのは非常に大切なプロセスです。

オーディオブックを使った学習では、本を使うよりも会話の体験に近いため、より記憶に残りやすく、発音が自然に覚えられます。

オーディブルを利用してTOEIC勉強する

audibleは国内最大級のオーディオブックサービスで、実用書を始め、英語参考書、洋書、小説などあらゆるジャンルのオーディオブックを提供しています。

TOEICをはじめとした学習書なども多く、最近では、英語学習界でにわかに注目を集めています。

月額は1500円ですが、毎月本が1冊無料になるだけではなく、会員専用聴き放題チャンネルなどもあるのが特徴。

30日は無料体験期間となっており、途中で退会しても無料で手に入れた本も含めて、購入した本は無くなりません。

意外と音声だけでも勉強できますし、何より無料なので、書籍を買う前の試しとしてオーディブル版を使ってもいいですね!

英語学習の本以外のラインナップもかなりあります

詳しくは以下の記事をご覧ください。

TOEIC(R)テスト 基本例文700選

参考書の特徴

  1. 中〜上級者向け
  2. 例文の英訳と和訳がそれぞれ流れる
  3. 頻出の単語・熟語を抜粋

例文700選は、TOEICに頻出の英単語を含む例文集。

「常に出る」英文パターンの暗記で、正解を即座に選べる「TOEIC脳」を作ります。

頻出の単語(熟語)・表現・文法・ストーリー展開を含む例文を聞くことで、テスト本番の解答処理能力が上がります。

使い方のイメージ

本書は、単語を学ぶパートと、実際にその単語が使用される例文パートで構成されます。

学習方法としては、例文パートを暗唱できるまで繰り返すこと。

発音を意識して、日本語訳の後に英文をとっさに言えるようになるまで練習しましょう。

オーディブル無料アイテムです!

モデル勉強時間:1日2時間~3時間/2週間

  1. Part1~Part2 200を3日で3周
  2. Part3~Part4 200を3日で3周
  3. Part5~Part7の例文30 200を3日で3周
  4. Part7の残り100を2日で3周

1日1分レッスン!新TOEIC Test

参考書の特徴

  1. 初〜中級者向け
  2. TOEICの出題傾向を徹底的に研究して作成
  3. ネイティブスピーカーが朗読

TOEIC関連のベストセラーを多数手がける著者による点数に直結する問題を厳選して収録した一冊。

さくっと勉強した方向けの参考書ですが、テンポよく進む構成と詳細な解説で地道に実力がつく良書です。

使い方のイメージ
1日1分と書いてありますが、そんな長期間やるよりも短期間で終わらせるのも一つの手です。

大体3周を目安に、1日15分など時間を取って進めていきましょう。

1日15問を15分のペースで終わらせ、10日で1冊読み終わるペース。

問題が解ければ◯、解けなければ×をつけて、最終的に◯がつくまで繰り返していきましょう。

オーディブル無料アイテムです!ちょっとしたタイミングで音声だけで勉強できるのはいいですね

モデル勉強時間:1日15分/1ヶ月

サンプル音声
英語以外も!オーディブルのサンプル音声

TOEICの熟語対策におすすめのアプリ

最近では、書籍を持ち運ばずに出先でいつでも単語学習できるアプリもおすすめです。

アプリのメリットは持ち運びのほかにも音声の再生なども見逃せないポイント。

スタディサプリENGLISH

英語 発音 サイト

サービスの特徴
  • 自分の英語発音を録音しチェックすることができる発音練習アプリ
  • 発音を改善してくれる機能搭載
  • 発音の練習に苦手意識がある人から、上達したい人などにおすすめ

スタディサプリENGLISHは英語の発音を上達させる上で筆者檄押しのかなり良いアプリです。

英語の発音を確認できるのはもちろん、アプリ内で自分の声を録音し発音をチェックすることもできます。

さらに、あなた発音を改善するためのサポートをアプリ内でしてくれる機能も搭載されています。

こんなに便利なアプリは他にありません。スタディサプリENGLISHはかなりオススメですね。

▼参考動画

究極英単語

「究極英単語!TOEIC800点突破編」はTOEIC対策向けに開発された単語学習アプリ。

効率よく単語学習ができるように忘却曲線に基づいて出題されていくのが特徴で、「わかった」「わからない」の2択で学習ができるように作られています。

また、音声読み上げにも対応しているので、音声再生でTOEIC英単語を記憶可能。

単語学習は必ず音声とセットで行いたいので嬉しいポイントですね。

他にも苦手項目をチェックできる機能や、わからない英単語を調べることができる機能などが充実しています。

まとめ

皆さん普段英語を勉強している際に、こんなことを思った事はありませんか?

なんで熟語なんてあるんだ、単語と前置詞の組み合わせで意味が変わるなんて多すぎて覚えられないし、こんがらがっちゃう。

しかし、ちゃんと熟語が使われる理由があるのです。

結論としては、表現の堅さです。

英語を話すネイティブスピーカーの人たちは難しい単語は覚えずに、日常会話においては簡単な単語の熟語を使用して会話しています。

言ってしまえば、これは全世界の言語にも言えますね。

日本語に関しても、難しい言葉をわざわざ使用する人はいません。

簡単な言葉による表現が可能であれば、そちらを使用しますよね。

そのような背景から、テストに限らず日常会話においても熟語を覚える事はとても重要なのです。

当記事がTOEIC学習の参考になれば幸いです。

TOEICでハイスコアを目指すなら、やはり速読力やリスニング力のような基礎力が必要となります。

速読力やリスニング力のような基礎の力は実は短期講座で集中的に鍛えるのも一つの手ですね。

教科書だと複数読んでステップアップする必要がありますが、講座なら一つで完結できるのが強み。以下では、ingwish編集部おすすめのTOEIC短期講座をまとめました。

スタディサプリENGLISH TOEIC(R)対策パーソナルコーチプラン

「スタディサプリENGLISH」は冒頭でも取り上げましたが、こちらは3ヶ月以内で平均スコアアップ100点以上を実現する為のパーソナルコーチプラン。

パーソナルコーチプランでは、オンラインでコーチが徹底伴走。 忙しい社会人の方や、短期間で結果を出したい方のために、 いつ、何をやればいいのか明確にした一人ひとりの学習プランを作成。

その遂行を精鋭コーチが日々のチャットコミュニケーションと定期的な音声通話でサポートし、 あなたのスコアアップを現実にしていきます。

こちらのプランもまずは7日間無料体験から! ちなみに新規入会特典を使うと20,000円キャッシュバック!


TOEIC(R)L&R TEST 攻略コース

動画・音声講座を使った、プロの講師による3カ月のカリキュラムのTOEIC講座。

アルクのTOEIC®テスト対策コースは目標別に6レベル設定され、600点達成目標の人から、900点のハイスコア目標まで対応しています。

実は当ブログでも著書をよく紹介しているTOEIC入門書で有名なロバート・ヒルキ氏やヒロ前田氏が講師の研修を担当しており、多数の有名講師を排出しています。

目標スコアを達成できなかった場合は全額返金する保証制度あり!しかも達成した場合はお祝いとして最大9,000円のamazonギフト券の進呈があります!
  • 換算スコアもでる、限りなく本番に近い模擬試験
  • 学習アプリ「ALCO」でいつでもどこでも学習できる
  • 通信講座での学習をサポートする通信講座受講生専用サイト



TOEIC(R)L&R TEST 攻略コース

「トライズ TOEIC(R)対策プログラム」は、 徹底的にTOEIC(R)のスコアを上げることを目的とした専門プログラムです。

TOEICのスコアを上げるのには、通常、100点アップさせるのに200時間かかると言われています。

トライズは、TOEIC(R)対策のスペシャリストである専属コンサルタント・講師によるWサポート体制によって、2ヶ月200点のスコアアップを実現。

無駄を省いた3つの学習方法で、最低3時間、2ヶ月の集中トレーニングを行います。

    • 2000語の単語暗記
    • 150wpmの速読力とリスニング
    • 高校レベルの文法トレーニング

4/30までのご予約で受講料が50,000円割引!まずは無料カウンセリングを体験しよう!


TOEICフルスコア獲得者が、徹底的に世の中のTOEIC参考書をリサーチし、その内容を紹介しています。

益岡 想
厳選したおすすめ参考書については下記の記事をご一読ください!
3022

Twitterでフォローしよう

PICK UP
おすすめの記事