
みなさんご存知のホテル予約サービスBooking.comが出している『Booking.comカード』。
ホテルが5%OFFで予約可能な上にレンタカーの利用料も8%OFFに!。
もちろん海外・国内旅行傷害保険も付いており、しかも年会費は完全無料!
上記Genius会員になると、世界各国の人気宿泊施設10%OFFになるサービスや、レイトチェックアウト・無料空港送迎・ウエルカムドリンクなど嬉しい特典が満載です。
カードのお申し込みは今が大変おトクなチャンスです!ぜひお試しください。
Page Contents [hide]
マレーシア旅行の基本的な費用
渡航費
日本からマレーシアのクアラルンプールへは、多くの直通便が運航しています。
最近では、格安航空でおなじみのLCCも運航しているので、格安価格で渡航することも一般的になりました。
マレーシアへの渡航費は、直通便を使うか、乗継便を使うかで、費用が大きく変わってきます。
直通便を使う場合、往復でおよそ40000円から60000円ほどかかりますが、乗継便を使う場合は、10000円台から高くても30000円ほどに抑えることができます。
季節によって値段が大きく変わるので、費用を抑えたい方は、値段が安くなっている時を狙うのも手です。
滞在費
滞在費は、大きく宿泊費と交通費にわけることができます。
マレーシアは、一般的なホテルで1泊3000円から6000円ほど、高級ホテルの宿泊費でも、1泊10000円前後で宿泊することができます。
また、日本でいうかなりの高級ホテルに宿泊する際にも、1泊20000円前後で宿泊できてしまいます。
値段が安いので、しっかりしたサービスを受けられるのか心配になりますが、一般的なホテルでも充実したサービスを受けることができます。
マレーシアでの移動手段は、タクシー、バス、電車、モノレールなどがあります。
タクシーを使用する場合、基本料金が約80円、以後、約3円ずつ加算されていきます。
マレーシア国際空港から首都であるクアラルンプールまで、タクシーを利用したとしても、約2000円で向かうことができます。
長距離の移動にタクシーを使ってもそれほど移動費はかからないので、おすすめです。
バスは、クアラルンプールからペナンなどの観光地への長距離バスが主流となっています。ペナンまでは、およそ7時間かかりますが、料金は1000円前後なので、時間に余裕がある方は、利用してみてもいいかもしれません。
電車やモノレールを使用する場合の運賃は、30円から80円ほどです。
ただし、日本の鉄道のように運行表通りに来るとは限らず、予定時刻より大幅に遅れることがありますので、時間にゆとりをもって行動した方がいいでしょう。
どの移動手段をとっても、料金を抑えることができます。
食費
マレーシアでは、マレー料理、中華料理、インド料理などさまざまな国の料理を楽しむことができます。
マレーシアには、たくさんの屋台が開かれており、屋台で食事を楽しむ場合、1皿100円から200円前後で食事することができます。
ショッピングモールに入っているフードコートを利用する場合でも1皿200円前後で食事できます。
レストランを利用する場合は、1人当たりおよそ4000円から6000円かかります。
費用を極力抑えたい場合は、屋台やフードコートを利用しましょう。
クアラルンプール旅行の場合
5つ星ホテルの値段相場
クアラルンプールで最高の5つ星を獲得しているホテルは、数多くあります。
マンダリンオリエンタルクアラルンプール、シャングリラホテルクアラルンプール、Wホテルクアラルンプールなどが、5つ星ホテルとして評価されています。
いずれのホテルも大人1人1泊10000円から20000円と5つ星ホテルとしてはリーズナブルな価格で宿泊することができます。
日本の5つ星ホテルに宿泊すると、大人1人1泊30000円から高いところだと100000円ほどかかるので、マレーシアの5つ星ホテルは、手ごろに宿泊できることがわかります。
4つ星ホテルの値段相場
クアラルンプールの4つ星ホテルは、エレメントクアラルンプールバイウェスティン、イビスクアラルンプールシティセンター、アロフトクアラルンプールセントラルなどがあります。
宿泊費は、およそ大人1人1泊6000円から10000円です。
3つ星ホテルの値段相場
クアラルンプールの3つ星ホテルは、アングンブティックホテル、ホテルトランジットクアラルンプール、シティコンフォートホテルなどがあります。
およそ大人1人1泊3000円から8000円で宿泊できます。
ペナン島旅行の場合
5つ星ホテルの値段相場
ペナン島の5つ星ホテルは、クアラルンプールと同様に、大人1人1泊10000円から20000円で宿泊できます。
フィグツリーヒルリゾート、ホテルペナガ、サンウェイホテルジョージタウンペナンなどが5つ星ホテルとして紹介されています。
4つ星ホテルの値段相場
ペナン島の4つ星ホテルは、レインボーパラダイスビーチリゾート、イースティンホテルペナン、センチュリーベイレジデンシズなどがあります。
大人1人1泊4000円から8000円で宿泊できます。
3つ星ホテルの値段相場
ペナン島の3つ星ホテルは、大人1人1泊3000円から6000円で宿泊できます。
ホテルマレーシア、ホテルロイヤルペナン、ルドリームブティックホテルなどが、3つ星ホテルとして評価されています。
ボルネオ島
5つ星ホテルの値段相場
ボルネオ島の5つ星ホテルの宿泊費は、クアラルンプールとペナン島に比べ、大幅にリーズナブルな価格になっており、およそ、大人1人1泊3000円から6000円で宿泊できます。
メルキュールバンジャルマシン、スイスベイホテルボルネオバンジャルマシン、ゴールデンチューリップギャラクシーホテルなどが、5つ星ホテルにあたります。
4つ星ホテルの値段相場
ボルネオ島の4つ星ホテルは、およそ、大人1人1泊3000円から6000円で宿泊できます。
ボルネオ島の5つ星ホテルの宿泊費と大きな費用の差はありません。
ガーデニアリゾート&スパ、メスラホテル、ブルースカイホテルなどが4つ星ホテルとして選ばれています。
3つ星ホテルの値段相場
ボルネオ島の3つ星ホテルは、およそ、大人1人1泊2000円から5000円で宿泊が可能です。
5つ星ホテル、4つ星ホテルと比べると、少々かかる費用を抑えることができますが、それほど大きな差はありません。
3つ星ホテルとして知られているホテルは、ホテルサンティカポンティアナック、スイスベルボルネオホテル、レグランディアバリクパパンなどがあります。
まとめ
- マレーシア旅行の基本的な費用は、渡航費、滞在費、食費に分けられる
- 渡航費は、直通便で往復およそ40000円から60000円、乗継便で往復10000円台から30000円ほど
- 滞在費のうち宿泊費は、一般的なホテルで1泊3000円から6000円、高級ホテルの宿泊費でも、1泊10000円前後で宿泊可能、交通費は、近場の観光程度なら1000円程度
- 滞在費のうち宿泊費は、一般的なホテルで1泊3000円から6000円、高級ホテルの宿泊費でも、1泊10000円前後で宿泊可能、交通費は、近場の観光程度なら1000円程度
以上が、マレーシア旅行の費用まとめでした。
本記事が、少しでも参考になれば幸いです。

旅行中にうっかりスマホを壊してしまった時にとても便利でした。
デジタル世代のクレジットカードはこれに決まりといっても過言ではありません。

かくいう私も学生時代の旅行ではエポスカードに頼りきりでした笑
海外旅行保険の保障の手厚さや、盗難保険の完備など基本的なポイントを抑えているので、初めての海外旅行におすすめです。

Pontaポイントはローソンをはじめ国内の色々な場所で使うことができるのも魅力。