益岡 想 慶應義塾大学経済学部卒のアメリカ在住12年間の帰国子女。 英語検定一級、TOEIC990点、TOEFLiBT 110点超え。TOEICは990点を一度だけでなく、3回連続で出している。数々の日本の英語検定系の試験を受けてきて、高得点を叩きだしてきた。
英語翻訳アプリには、ニュース記事から会話を翻訳できるものまで、様々な種類があります。英語翻訳アプリを活用することで、仕事や勉強がはかどります。
とはいえ、英語翻訳アプリは種類が豊富なため、どのアプリを選べば良いのか迷うでしょう。
また、現役人気英語講師が英会話スクール・オンライン英会話を徹底的にリサーチし、 実際の内容や評判・口コミに関して紹介をしています!
Page Contents
英語翻訳アプリの選び方
英語にふれる機会はどれくらいあるでしょうか?2020年の東京オリンピック開催に向けて、日本に訪れる外国人は増えています。自ずと英語を使う機会は増えていくでしょう。
とはいえ、いきなり英語を理解することはできません。いまは無料で使える英語翻訳アプリがあるので、勉強や仕事で活用することをおすすめします。
一概に英語翻訳アプリといっても、様々な種類があります。まずは英語翻訳アプリの選び方について解説します。
対応言語数
翻訳アプリによって対応言語数は大きく異なります。
基本的にどの翻訳アプリも英語に対応してはいますが、アフリカやアジアのマイナーな言語は対応していない場合があります。
また、英語だけに特化した翻訳アプリであれば、対応している語彙数や翻訳の精度にも注目して選びましょう。
会話フレーズに対応
翻訳アプリをどういった場面に使うでしょうか?翻訳アプリを英会話の際に使う場合は、会話フレーズに対応しているか確認しましょう。
海外旅行にいく際、「トイレはどこですか?」や「値段はいくらですか?」などのちょっとした会話フレーズが翻訳できると便利でしょう。
ニュース翻訳
特に海外向けのビジネスに関わっている方は日常的に海外ニュースに触れるでしょう。
ニュース記事に対応している翻訳アプリは、海外のニュース記事をコピペするだけで簡単に翻訳されます。
また、わからない海外のニュース用語も辞書として活用できます。
日常会話のようなカジュアルな文章は誤訳される場合もありますが、ニュース記事のような整った文章はキレイに翻訳される場合が多いです。
オフラインでの使用
一部の翻訳アプリは、オフラインで使用可能です。例えば、電車や地下鉄などの電波の届かない場所でも翻訳できるのはありがたいでしょう。
基本的には、オフラインでも通常通りの機能が使えます。ただし、対応する語彙やフレーズ数が少なくなる場合があるので、事前に確認してください。
ネット環境の悪い場所で頻繁に翻訳アプリを使いたい方はオフラインで使えるものを選びましょう。
おすすめ英語無料翻訳アプリ5選
無料で使える英語翻訳アプリの選び方を解説してきました。ここからはおすすめの英語翻訳アプリ6選を紹介します。
それぞれの特徴を把握して、ぜひ自分に合った英語翻訳アプリを見つけてください。
それでは、「おすすめの英語翻訳アプリ6選」を紹介していきます。
Google翻訳
Googleアプリは最も定評のある翻訳アプリです。必要な機能はほとんど搭載しているといって良いでしょう。
会話フレーズやニュース記事をはじめ、幅広い文章や言葉に対応しています。同時通訳はもちろんのこと、写真を読みより、翻訳することも可能です。
また、翻訳した言葉やフレーズを保存しておき、後から復習することもできます。
オフラインでの使用も可能となっています。幅広い層の方が活用できるおすすめ翻訳アプリです。
VoiceTra
Voicetraは、高精度な音声認識翻訳アプリです。情報通信研究機構の研究によって導きだされた最新の音声合成技術により、話した内容を瞬時に翻訳しれくれます。
また、翻訳された文章の読み上げ機能もあります。周りが雑音のある環境では、テキスト入力による翻訳も可能です。
最大の特徴は様々な会話フレーズに対応している点です。ショッピング、空港でのやりとり、レンタカーを借りるなど、場面別での日常会話が搭載されています。
Weblio
Weblioは、辞書機能付きの英語翻訳アプリの定番とのともいえる英語翻訳アプリです。Weblioの特徴は充実した辞書機能となります。
単語数や例文数が豊富です。翻訳した内容に類似する例文が表示されるため、関連した例文を合わせて覚えることができます。
エキサイト翻訳
エキサイト翻訳は150万ダウンロードをほこる人気の翻訳アプリです。エキサイトの翻訳の特徴は、再翻訳機能がついていることです。
翻訳された文章を原文に戻し、翻訳の精度をチェックできます。翻訳された文章が本当に正しいのか?と疑問をおもちの方や違った訳文を確認したい方に便利な機能でしょう。
シェアボタンを押すだけで簡単に翻訳結果がコピーできます。翻訳された文章をLINEやメールですぐに送ることが可能です。
音声翻訳そして辞書おふらいん
音声翻訳そして辞書おふらいんは、シンプルなデザインで使いやすいと好評の翻訳アプリです。音声・テキストでの翻訳が可能です。
テキスト入力では、入力ヒントがあり、スムーズに使用できます。音声では、男性・女性と性別を選ぶことができ、性別に合わせた会話フレーズに対応しています。
読み上げスピードは変更可能なので、相手に合わせた会話が可能です。また、オフラインでも同じく使えます。
海外旅行にいく際は、インターネット接続が悪い場所もあるでしょう。そんな時に便利な翻訳アプリです。
音声&翻訳
音声&音訳はiPhoneユーザーの方におすすめな翻訳アプリです。Siriなどにも活用されている最新の音声認識技術により、精度の音声翻訳となります。
翻訳した内容の読み上げ機能もついており、発音の仕方がわからない場合でもコミュニケーションがとれます。
アプリのアイコンをタッチすると、翻訳した内容が表示され、スムーズな翻訳内容のチェックや翻訳が可能です。
クラウド上でiPhoneとiPadの同期を行えば、iPadでの使用も可能となります。仕事から英語学習まで幅広い場面で活躍する翻訳アプリでしょう。
英語翻訳無料アプリまとめ
いかがだったでしょうか?当記事では、無料で使える英語翻訳アプリを紹介してきました。
オフラインで使えるものや辞書機能が充実しているものなど、各アプリならではの特徴があります。
海外出張、海外旅行、英語学習など翻訳アプリを使う目的は人それぞれでしょう。当記事を通して、自分の目的に合った英語翻訳アプリがみつかれば幸いです。
ingwish編集部では、現役人気英語講師が英会話スクール・オンライン英会話を徹底的にリサーチし、 実際の内容や評判・口コミに関して紹介をしています!
【目的別】札幌のおすすめ英会話スクール7社徹底比較
勉強嫌いさんに!洋楽で楽しく英語力UP!洋楽がオススメな理由と効果的な方法
大人から始める!社会人におすすめの英会話スクール7選
TOEICの初心者におすすめの参考書と計画の立て方 600点突破する方法!
英会話を始めたい方向け!無料体験ができるオンライン英会話8選!
英会話学習ができるラジオ番組8選 TOEICフルスコアホルダーが解説します
【NHK】英会話タイムトライアル 番組を活用した学習法とは?TOEICマスターが解説
一から英語を勉強したい!英語学習初心者におすすめの勉強法!