TOEICの前日にやるべきこと!最後にできる対策とは?

 

記事監修者紹介

益岡 想

慶應義塾大学経済学部卒のアメリカ在住12年間の帰国子女。

英語検定一級TOEIC990点TOEFLiBT 110点超えTOEICは990点を一度だけでなく、3回連続で出している数々の日本の英語検定系の試験を受けてきて、高得点を叩きだしてきた。

TOEICまで日にちがないけど、今から何ができるんだろう?」「TOEIC本番前日にやるべき対策方法を教えてほしい

今回は、そういった方へ向けて、TOEIC本番の前日にやっておくべきことや、直前にできるTOEIC対策についてご紹介します。

TOEIC前日に不安になって、知識を一夜漬けで詰め込もうとする人がいますが、これは絶対に結果は良くなりません。

この記事を読めば、TOEIC本番の前日にやるべきことがわかり、TOEIC本番を万全の状態で迎えることができるようになります。

TOEICフルスコア獲得者が、徹底的に世の中のTOEIC参考書をリサーチし、その内容を紹介しています。

益岡 想
厳選したおすすめ参考書については下記の記事をご一読ください!

TOEICの前日には何をすべきか

TOEIC前日に焦って単語を覚えたり、文法問題を解いたりする人がいますが、あまり効果的とはいえません

試験に対応するにはどうしたらいいのか、本番自分のパフォーマンスを最大限に発揮するにはどうしたらいいのか、ということが前日の基本的な考え方です。

前日にすべきは知識を一夜漬けで覚えることではなく、それまでに勉強した効果を最大限発揮するように準備することです。

例えば、本番のパフォーマンスを高めたり、試験をどのように進めていくのかなどを確認したりした方が、結果的にスコアは上がります。

前日に焦って単語を詰め込む必要がないように、計画的に勉強を進めることが大切です。

 

以下では、具体的な方法を5つ紹介するので、参考にして本番に臨むようにしましょう。

既に覚えた単語や文法の復習をする

前日に単語や文法の勉強をするのであれば、既に覚えた単語や文法の復習をすることをおすすめします。

なぜなら、新しい単語や文法を覚えようとすると、わからないことにたくさん触れることになるので、TOEIC本番が不安になってしまうからです。

例えば、これまで使ってきた英単語帳や、文法書を確認するなどの対策があります。

わからないものをわかるようにするよりも、わかっているものを絶対に本番に活かせるようにするということを重視しましょう。

各パートの解き方を復習する

各パートの解き方を復習しておくことは、TOEICの直前対策としてかなり重要です。

TOEICは問題数がかなり多いので、解き方を復習しておき、スムーズに解き進められるようにしておくことが求められます。

具体的には、TOEICの過去問や模試等を利用して、どういった流れで問題を解いていくのかをシミュレーションしておきましょう。

各パートの解き方を復習しておくことで、かなりのスコアアップが期待できます。

リスニング問題に慣れておく

英語は聞きなれていないと、全く頭に入ってこないので、前日にはリスニング問題を解いて、問題に慣れておきましょう

具体的に、リスニング問題で確認しておきたいのは、以下のポイントです。

リスニング問題のポイント
  • 全体の流れ
  • 問題の先読み
  • ひっかけの選択肢
  • 諦めるタイミング

これらのポイントは、問題を事前に解いて、確認しておきたいところです。

本番のリスニングパートで焦ってしまわないように、前日には一度、ひととおりのリスニング問題を解いておくと良いでしょう。

リーディングの時間配分を確認する

TOEICでスコアアップを狙うためには、リーディングパートの時間配分は欠かせません。

リーディングパートそれぞれの具体的な時間配分は、以下の通りです。

リーディングパートの時間配分
  • Part5 約10分
  • Part6 約10分
  • Part7 約55分

特に、Part7にどれだけ時間を残せるかがカギになってくるので、Part5とPart6は悩まずに、わからなかったら後回しにするくらいの感覚で解き進めましょう。

また、次に紹介するテクニックを使うと、全文を読むことなく解ける問題もあるので、ぜひ確認しておいてください。

TOEICのテクニックを確認する

TOEICは選択問題なので、ある程度、テクニックを知っていれば解ける問題もあります。

以下では、具体的なTOEICのテクニックを、各パートごとに紹介します。

各パートごとのTOEICのテクニック
  • Part1:写真にない名詞が出てきたら誤答
  • Part2:設問に「or」が出てきたら「Yes」や「No」で始まる選択肢は誤答
  • Part3:マークシートはチェックするだけにして塗るのは後回し
  • Part4:冒頭に読み上げられる音声からジャンルを把握する
  • Part5:助動詞の後ろ→動詞の原形、冠詞の後ろ→名詞、名詞の前→形容詞
  • Part6:内容を理解しなければいけない問題は後回し
  • Part7:本文の順番に沿って設問を解く

以上のテクニックを確認しておくだけで、いくらかスコアアップを狙えるので、チェックしておかない手はありません。

TOEICの本番前にも、もう一度確認して、やれることをやりましょう。

勉強より体調管理に気を付ける

ここまで、TOEICを受ける前日の勉強の仕方や、受け方の確認について紹介してきましたが、一番大切なのは何より体調管理です。

どれだけ勉強をして、良い準備が出来ていても、当日体調を崩したり、本番のコンディションが悪いと、全力を出すことができません。

試験前日から当日にかけて気を付けたいポイントは、以下の通りです。

前日から当日にするべき体調管理
  • 睡眠時間を確保する
  • 体温調整に気を配る
  • 空腹に注意する
  • トイレに行っておく

TOEICの前日に、本番が不安になって、夜遅くまで起きて勉強してしまいがちですが、絶対にやめましょう。

TOEIC対策ならスタディサプリENGLISH

スタディサプリ

ポイント
  • 3分から学習できるコンテンツの短さで隙間時間を有効利用
  • 有名脚本家が手がけるドラマ式レッスンや、200本以上収録の名物講師による授業

スタディサプリイングリッシュはコンテンツが多数収録された「英語アプリ」です。

有名な脚本家が手がけるドラマ式レッスンや有名講師が手がけるレッスンなど豊富な教材が数多くあり、有名講師による授業動画が200本収録されているなどコンテンツの豊富さが魅力です。

ベーシックプラン(基本プラン)

本番に近い問題形式の問題集が毎月200問追加され、TOEICスコアアップの有名講師による解説動画が140本以上も収録されているなど、コンテンツの豊富さは他の追随を許しません。

これだけのコンテンツ量を参考書で買うと非常にお金がかかるところですが、スタディサプリENGLISHなら月額2,980円と格安。

益岡 想
全ての機能が7日間使える無料体験もあり。この7日間だけでも参考書数冊分の価値の勉強ができるので、ぜひお試しください。
パーソナルコーチプラン

パーソナルコーチプランはTOEIC対策のベーシックプランに加えて、オンラインで専属コーチが徹底サポート。

パーソナルコーチがその人に合わせて明確な学習プランを作成し、しかもプランの進捗を日々管理してくれるので、集中して効率よくスコアを伸ばすことができます。

コーチはレベルに合わせた課題やアドバイスをしてくれるので、初心者から上級者までスコアアップを期待できます。

益岡 想
なんとこのパーソナルプランも7日間無料で体験できます!指導してくれる人物の大切さを改めて実感しました笑 ぜひ試してみてください

TOEICの点数を上げるために英会話を活用する

ingwish編集部では、ALUGO英会話を利用して「2ヶ月間でビジネス英会話が身につくのか!?」ということを実際に検証しています!

ナガス
下記の記事をぜひご覧ください!

また、現役人気英語講師が英会話スクール・オンライン英会話を徹底的にリサーチし、

実際の内容や評判・口コミに関して紹介をしています!

益岡 想
TOEICの点数を上げるために英会話を始めるの1つの手段だね!

まとめ:TOEIC前日には本番最大限のパフォーマンスを発揮する準備をしよう

今回は、TOEIC本番の前日にやっておくべきことや、直前にできるTOEIC対策についてご紹介しました。

本記事の要点は、以下の通りです。

本記事のまとめ
  • TOEIC前日に知識を詰め込むような勉強はおすすめしない
  • TOEIC前日にするべきはパフォーマンスを発揮する準備と試験の解き方を確認すること
  • 前日に勉強をするよりも体調管理をすることを優先する

このように、TOEICの前日は、新しい知識を勉強するよりも、当日に今まで学んだ知識を出せるようにすることが大切です。

この記事を参考にして、TOEIC本番の前日にやるべきことを把握して、TOEIC本番を万全の状態で迎えるようにしましょう。

TOEICフルスコア獲得者が、徹底的に世の中のTOEIC参考書をリサーチし、その内容を紹介しています。

益岡 想
厳選したおすすめ参考書については下記の記事をご一読ください!

Twitterでフォローしよう

PICK UP
おすすめの記事