TOEFLってどんな試験?英検との違いとは どちらを受ければ良い?

 

記事監修者紹介

益岡 想

慶應義塾大学経済学部卒のアメリカ在住12年間の帰国子女。

英語検定一級TOEIC990点TOEFLiBT 110点超えTOEICは990点を一度だけでなく、3回連続で出している数々の日本の英語検定系の試験を受けてきて、高得点を叩きだしてきた。

ingwish man
ねえ、留学について調べていたら見かけたんだけど、「TOEFL」ってどんな試験なの?

益岡 想
「TOEFL」は、主に海外の大学や大学院に留学する時に必要になる英語能力試験で、日本でも受験ができるんだよ。

ingwish man
そうなんだね。英検なら受けたことがあるんだけどどう違うのかな?

益岡 想
では、今回はTOEFLとはどんな試験なのか、英検などの他の試験との違いについてお話しするね。
ingwish編集部では、ALUGO英会話を利用して「2ヶ月間でビジネス英会話が身につくのか!?」ということを実際に検証しています!

ナガス
下記の記事をぜひご覧ください!

また、現役人気英語講師が英会話スクール・オンライン英会話を徹底的にリサーチし、

実際の内容や評判・口コミに関して紹介をしています!

益岡 想
英会話スクール・オンライン英会話をご検討の方は是非ご一読ください!

TOEFLとはどんな試験なのか

まずTOEFLとはどのような試験なのでしょうか。

代表的な特徴についてご紹介していきます。

120点満点で4技能を測る

TOEFLはリーディング、リスニング、スピーキング、ライティングの4つのセクションに別れそれぞれが30点ずつ配点されていて、120点満点で4技能の能力を測るテストになっています。

受験方式も試験会場で1人1台のPCとマイクセットを使用してオンラインで実施する形で、この点が最もTOEFLを特殊な試験にしていると言えるでしょう。

<TOEFLと英検の違い

試験内容受験方式用途運営会社
TOEFL4技能PC留学ETS
英検4技能※ペーパー、面接資格日本英語検定協会

※受験級によって異なる

TOEFLは海外の大学や大学院に留学するにあたり出願条件として提出することを目的に受験されることが多いです。

それに対し、英検は日本の検定協会が運営していることもあり、主に国内で受験や就職活動などの際に英語能力を証明する資格として提示することを目的とされています。

TOEFLと英検、どちらを受ければ良いのか

益岡 想
TOEFLと英検のどちらを受験するべきかというと、ご自身の目的に合わせて選ぶことが大切です

 

海外への留学を検討しているならTOEFL,高校や大学受験、就職活動の際に活用することを考えているなら英検を受験しましょう。

TOEFLと英検の点数

TOEFLには英検のように合否が出るわけではなく、何点取ればどれくらいのレベルなのか分かりにくいですよね。

ここでは、TOEFLの大体のレベル感が分かるように点数と他の試験を比較してみました。

TOEFLと英検は換算が難しい

そもそも、既にご説明した通り、TOEFLはアメリカの会社の運営で留学用途、英検は日本国内のみで有効な資格試験です。

試験内容にもかなりの違いがあり、簡単に比較してしまうことは難しいと考えられます。

TOEFLと英検の換算点数

TOEFL94点~60~93点35~59点~34点
英検1級準1級2級準2級

TOEFLの点数を英検に換算するとしたら、このようなレベル感になります。

90台後半の点数で英検1級相当ということからも、その難易度が分かります。

TOEFLとTOEICの換算点数

TOEICはTOEFLと同じETS運営ですが、リーディング・リスニングのみの試験となっているためこちらも正確に比較することは難しいです。

TOEFLの受験方法

TOEFLと英検の内、自分が受けるのはTOEFLだと決まったら、さっそく受験の準備をしましょう。

簡潔に受験の流れをご紹介していきます。

TOEFLの申し込み方

TOEFLはETSの公式サイトから個人情報の登録をして申し込むのが一般的な方法です。

支払い方法によりますが、電話での申し込みも可能ですのでくわしくは公式サイトをご覧ください。

通常毎週試験日が設定されており、半年前から申込受付を開始します。

締め切りは試験一週間前までですが、中には人気の会場や日程があり締め切り前に埋まってしまうことがあるので、受験する予定が決まったら早めの予約をおすすめします。

TOEFLの当日のスケジュール

ingwish man
TOEFL当日はどんな流れなのかな?

TOEFLに申し込むと集合時間が知らされますが、実際には大体の会場がその1時間前から受付を開始します。

受付にはチェックなど意外と時間がかかるので余裕を持ちたい方は集合時刻45分~30分前に行くと安心です。

TOEFL受験後は

当日の試験が終わったら、あとはスコアの返却を待つのみです。

テスト日の約6日後にオンラインでの確認が可能になり、約11日後に印刷されたスコア表が指定した住所に届きます。

アメリカの祝日や諸事情により返却日程は前後することがあることからも出願締め切りギリギリの受験にならないよう配慮が必要です。

TOEFLのおすすめ教材

それでは具体的にTOEFLの対策におすすめの教材をご紹介します。

単語集

おすすめポイント
頻出単語に絞ってレベル別に掲載
シンプルで使いやすい

この一冊を完璧にすればハイスコアが狙えるレベルの語彙を身に付けることができます。

シンプルに必要なことだけがまとめてあるため、情報量が多すぎてなかなか頭に入らない…といったことがありません。

すべて頭に入り使いこなせるようにしておくと各セクションで文意が読み取れない、知らない単語を文脈から推測できないということがぐっと減ります。

リーディング

おすすめポイント
ETS公式問題集
本番に忠実な問題形式

TOEFLを運営するETS公式の問題集なので、本番の形式に一番近い問題を演習に使用でき、傾向と対策方法をつかむために最適の教材です。

特にライティングセクションは自分の書いたものがどれくらいのスコアをとれるのか、理想的な解答とそれがどんな点で優れているのかを知ることは、得点の向上に欠かせないポイントです。

公式の採点基準をじっくり研究してそこに照準を合わせていくのが一番の近道になるでしょう。

リスニング

おすすめポイント
講義の構造から分かるようになる
メモの取り方などコツが学べる

TOEFLリスニングでは、講義を聞いて問題に答える設問があります。

その講義がどのような展開で行われるのかという構造から解説があるため根本から講義を聞く能力を身に付けることができ、留学後にも役立つのがポイントです。

本番の試験でどのようにメモをとるべきかと言った実践面でのコツも身に付けることができおすすめの教材です。

スピーキング

おすすめポイント
抜群の問題量
実際の問題をしっかりと研究できる

TOEFLのスピーキングについての教材は、他の試験・TOEFLの他のセクション専門教材に比べ選択肢がかなり限られています。

その中でも、十分な演習量としっかり対策できる質を誇る教材がこちらです。

スピーキングに苦手意識を持っている受験生も、これをこなせば克服が期待できます。

ライティング

おすすめポイント
テクニックだけでなく、土台となる知識を身に付けられる
WEB模試つきで実戦経験

TOEFLのライティングでは、内容だけでなく文章全体の構造や形式、言い回しが適切か否かも採点結果を左右すると言われています。

こちらの参考書ではそういった基本的なライティング課題の書き方から学ぶことができ大変おすすめです。

また、WEB模試の受験ができるのでそれも活用して実践を重ねていきましょう。

まとめ

TOEFLと英検は用途によって受験し分けるのがポイントでした。

また、つかみにくかったTOEFLのレベル感についても、英検などとの比較によって大体把握できたかと思います。

これから留学を考えていてTOEFLの受験を検討している場合は、本サイト上の他の記事も合わせてご参考ください。

計画的に学習・受験して着実に希望大学への出願資格を手に入れましょう。

スタッフおすすめ!TOEFL攻略ならバークレーハウス

日本ではまだまだメインではないTOEFL対策。

きちんとした対策をしてくれるスクールというのは実は多くないのが現状です。

そんな中、ingwishスタッフがおすすめしたいのが東京・市ヶ谷のバークレーハウス。

40年以上の実績をもとに、ネイティブ講師と日本人講師の組み合わせがTOEFLで重要なアウトプットとインプットを強化。

無料体験レッスンではTOEFL攻略のポイントを解説してくれるので、1回行くだけでもスコアアップが期待できます。

TOEFL対策をお考えの方はぜひ一度無料体験レッスンをお試しください。

Twitterでフォローしよう

PICK UP
おすすめの記事