TOEFL 24

Ingwish man
TOEFL試験はとても難しいというから不安だな・・・
単語もそれほど覚えていないし・・・

益岡 想
多くの単語が出題されるTOEFL試験では、語彙力が重要なんだ!
まずは、語彙力を鍛える方法を教えるね!

TOEFL iBTテストについて

TOEFL 15

TOEFL iBTテストでは、日常会話やビジネス英語よりも、学術的な専門用語の理解が求められます。

そのため、身につけておくべき語彙数が他の試験と比べて多くなります。

TOEFL試験に取り組むに当たっては、幅広い英単語の知識が必要です。

①まずは英単語の基礎を固める

TOEFL 18

本格的なTOEFL対策に入る前に、基礎を固める必要があります。

TOEFL iBTテスト用の単語帳は専門用語が多いため、初めはなかなか勉強が進みません。

英語力が高くない人は挫折して、勉強をあきらめてしまう可能性もあります。

基礎を固めてから専門用語の勉強をスタートすることで、結果として効率よく単語を学習できます。

単語帳は以下がおすすめです。

DUO 3.0

TOEFL 25
英単語帳の定番中の定番。

現代英語の重要単語1600語重要熟語1000語を、なんと重複なしで560本の英文に凝縮させているので、効率的に学習できます。

重複なしにも関わらず英文はどれも自然で、実際にネイティブが使用する表現となっているので、暗記する価値のある1冊です。

かなり良くできている。
重要単語1600と熟語1000を560例文に重複なく凝縮したという単語帳であるが、将来、英語に関わっていこうと考えているなら入門書的な位置付けとして、最も効率よく英語を習得できる。
レイアウト、見出し語番号よし、各セクションごとの例文もストーリーが繋がっていてついついページが進む。
しかも、復習用CDでは560例文を1時間で復習可能で、その効率性に驚くばかりだ。

Amazon カスタマーレビュー

中学英単語をひとつひとつわかりやすく。

TOEFL 26
高校入試までに必要な1200語が収録されており、基礎中の基礎を学ぶのに適した1冊。

大事な単語にはイラストがついているので、単語の核となる基本イメージが理解しやすく、記憶に残りやすくなっています。

小さいので持ち運びに便利!電車の中など隙間時間の学習にも適しています。

これは良いです。
まずイラストがたくさん載っていることです。
確かに、イラストがあるから英単語暗記が、イラストがない本より良くできるとは証明されてはいないかもしれませんが、イラストがあると、何となく楽しくなります。
普通、英単語の本は字だけで無味乾燥しています。字が果てしなくある感じで、こんなにたくさんの
単語を覚えなくてはならないのかという、プレッシャーとかストレスが感じられます。
それに比べ、この本はたくさんイラストがあるので気楽に感じます。

Amazon カスタマーレビュー

語源とイラストで一気に覚える英単語

TOEFL 27
語源とは、単語の成り立ちや仕組みのこと。

英語も漢字のように、ふたつの意味が合わさって成り立っているものが数多くあります。これを使うことで、暗記しやすくなります。

surprise(驚かす)sur(上へ) + prise(つかまえる)
export(輸出する)ex(外へ) + port(運ぶ)

※表は左右にスクロールしてご覧ください

まず、この本の特徴は、楽しく「知的に」英単語を勉強できるということだ。日常に溢れる和製英語にしても、英文にある英単語にしても、知っている単語であれば、こんな意味が根幹にあったんだ!!

知らないものであれば、新たな発見が感じられ、楽しい。

Amazon カスタマーレビュー

②TOEFL専用の単語帳で英単語を暗記していく

TOEFL 19

基礎の復習がひと通り終わったら、TOEFL専用の単語帳で暗記していきましょう。

TOEFL用の本は学術用語なども多く掲載されているため、専用の単語帳の方がよりテストに役立つ単語を習得できます。

単語帳は、以下のポイントを参考に選んでみてください。

ポイント
  • 頻出単語が多く掲載されているか
  • 専門用語が多く掲載されているか
  • 質の高い音声CDが付いているか

①頻出単語が多く掲載されているか

TOEFL 22
良い参考書とは、単に単語の掲載数が多いのではなく、試験における出題率の高い重要単語を中心に掲載しているものです。

いくらたくさんの単語を暗記しても、試験であまり出題されない単語ばかりでは効率的とは言えません。

できるだけ短時間で効率的に単語を覚えるために、掲載されている単語の質も要チェックです。

②専門用語が多く掲載されているか

TOEFL 23

TOEFLは主に、交換留学をする方や海外の大学に入学する方が必要なテストなので、実際に英語圏の大学の講義や生活の中で使われる内容が多いです。

それに対応するために、専門分野ごとに上手くまとめられている単語帳を見つけましょう。

専門分野の例人文,歴史、地質学,生物学,化学,天文学...

ひと通り暗記した後は、何度も確認しましょう。何度も同じ単語を確認することで、記憶に定着しやすくなります。

ここまで進めれば、単に英単語を暗記するだけでなく、それを活用する力が身につくことでしょう。

使った単語を用いて、リスニング・リーディング・スピーキング・ライティングの対策にも移ることができます。

ここまで来れば、あとは問題をこなしていってTOEFLの問題形式に慣れるのみです。

あくまでも、しっかりとした単語力があることが必要。

そのため、まずは最初の単語学習を念入りに行うことが肝心です。

③質の高い音声CDが付いているか

TOEFL 19
単語力を鍛えるには、目からだけでなく耳からのインプットも効果的です。

最近はCD付きの単語帳も増えていますが、ただCDが付いていれば良いわけではありません。

CDの内容や構成が、学習に効果的かどうか?をよくチェックしましょう。

ポイント
  • BGM付きで軽快に学習できるか
  • 日本語付き、英語音声のみなど選択できるか
  • 英文にストーリー性があり、ネイティブが使うような表現か

以下では、TOEFL対策専用のおすすめ単語帳を紹介します。

TOEFLテスト英単語3800

TOEFL 13
まずは、TOEFL対策の鉄板であるこちらです。

こちらの単語帳は、試験での出題率が高いので、効率的に学習したい方におすすめです。

この単語帳を1冊しっかりとやりきれば、十分に試験に臨めるだけの力が身につきます。

TOEFLではアカデミックな内容の文章を読んだり、講義を聞いたりするので、使われる単語も当然アカデミックなものになります。

別冊では「人類学」「生物学」など、単語を分野別に背景知識とともにまとめていますので、大変参考になります!

欧米トップ校のMBA受験者や英語圏での生活者は、全てのレベルの英単語を覚える勢いで本書を活用するのが良いと思います。海外生活を通じて痛感するのですが、語彙力と英語力は直結します。

TOEFL受験者や英語圏での生活者に対して強くおすすめできる、非常に学習効果の高い英単語集です。

 

Amazon カスタマーレビュー

 

話題別英単語リンガメタリカ

TOEFL 15
続いては、Z会出版から出ているこちらの単語帳。

大学受験対策で使用する人が多いものの、TOEFL対策にもとってもおすすめです。

背景知識の理解をしながら、単語力を効率的に養成することができます。

各章末に設けられた簡単な英作文と和訳の問題を活用し、記憶のさらなる定着を図れます。

とくに難し目の単語は単語集で覚えようとしても、なかなか覚えられず、かつ、どのような時に使うかもイメージできないときがあるので、効率が悪い場合が多い。
その点、こちらは文脈で実際どのように使われるのかがわかるので、記憶にも残りやすい。

Amazon カスタマーレビュー

参考書以外で語彙力を増やせるおすすめの方法

TOEFL 17
ここでは、参考書に留まらず英語の語彙力を増やす方法をご紹介します。

特に、一定期間に渡って勉強に取り組む場合、モチベーションの維持が難しいですよね。

たまにはいつもと違った方法を取り入れることで、メリハリをつけた学習ができますよ!

TED Talksを活用する

TOEFL 20

TEDでは、世界の様々な経営者・教育者・有名人等のプレゼンを無料で聞くことができます。

学術的な専門分野に取り組む研究者たちも多数のプレゼンをしているので、TOEFL対策にぴったりです。

プレゼンの中で出てきた単語をすかさずメモをとり、意味や使われ方を覚えるというような使い方が効果的です。

洋画・海外ドラマを観る

TOEFL 21

参考書での勉強に疲れたら、息抜きもかねて映画やドラマを観るのがおすすめです。

特に、科学者研究者政治ビジネスがテーマの作品を観ることで、その分野の語彙力を広げることができるでしょう。

おすすめは、日本語字幕+英語音声に設定することです。

耳で聞いた音声から、聞いたことのない単語が聞こえてきたらそれをメモして覚えるなどするとより効果的です。

ポイント
  • 専門分野について学べる洋画・海外ドラマを観る
  • 「日本語字幕+英語音声」で会話中での単語の使い方を学べる
  • 「英語字幕+日本語音声」で知りたい英語表現を確認できる

英語の聞き取りが難しいという方は、英語字幕+日本語音声でも効果的です!

日本語を言い換えると、英語ではどのような表現になるかということが見やすくなります。

まとめ

未来への一歩
以上、TOEFLの英単語対策と、具体的におすすめの教材をご紹介してきました。

単語基礎力を鍛えることで、TOEFL試験の先にある目標である、留学などでも役立つこと間違いなしです。

自分にあった教材で上手くモチベーションを維持しながら学習することが大切です。

「ローマは1日にしてならず」という言葉の通り、焦らずに長期的な視点を持って取り組みましょう。

皆さんの英語学習のお役に立てれば幸いです。

Twitterでフォローしよう

PICK UP
おすすめの記事